2014年度、新入社員です。

春も過ぎ、梅雨が近づく・・・そんな季節ですね。

皆様突然ですが、初めまして。
この春マインドに入社いたしました、新入社員ふかざわです。
今後私、ふかざわがブログを担当させて頂くことになりました・・・!!
簡単に自己紹介させて頂くと、二か月前まで根っからの文系女子で、
IT関係についてはド初心者でした。

そんな私ですがつい先日、無事(だと私は思っています)にプログラミングな日々の研修を終えたんです!
振り返ると・・・今もそうですが、初めて取り組むことばかりの日々で・・・濃い日々でした。

今回の記事ではその日々についてを、語らせて頂きたいと思います。
長くなってしまいそうですが、最後までお付き合いいただけたら嬉しいです。

まず、主な研修で学んだ内容は以下のようなものです

◇ビジネスマナー
◇Javaの基礎
◇弊社のシステムであるMosPに新しい機能をつくる

ビジネスマナー研修では、敬語や電話対応、名刺交換など
基本的なビジネスマナーを学びました。
社内外で研修があったので、その分マナーをきっちりと身に着けることが出来たように思います。

続いてはJavaの研修です。
最初はJavaを使って足し算をしてみよう、という簡単なことから始めました。
しかしながらそれでも私は躓いてしまい、自分の書いたプログラムを見ても、知らない外国語の文章を見たような気分でいたように思います。
そのような状態でしたが、その後Javaで使える様々な式を学び、Java基礎研修中盤からはWebアプリケーション開発にはどのようなものが必要か?も勉強して
最終的にJavaを使った簡単なWebアプリケーションを完成させました。

そしてMosPの新しい機能を作る研修です。
これは、詳細な設計書を作る段階と、実際に機能を作っていく段階がありました。
まず、設計書作成の段階では具体的な仕様などを全て決めていきます。
ここまで細かく書かなくてはならないんだ・・・と驚きながら、書類の作成と修正を行っておりました。
また、今回作ったものは必要事項を入力してボタンを押すと、情報の登録や検索などがされる機能なのですが
そんな普段使ってる検索サイトや、通販サイトで見るようなものを作れるんだろうか・・・と、
信じられない気持ちでいたのを覚えております。

ついに新機能の実際の作成に入ると、
着手した当初は何から始めていいかワケが分かりませんでした。
ここに、このファイルを作って、良いのだろうか・・・ここに、何故このプログラムを、書くのか・・・
・・・私はどうしたら・・・いいんだ・・・
など、頭がパンクしそうでした。いやしていました。
しかしながら、何とか仕様書通りのものが完成いたしました!

↓こんな感じになりましたっ↓

パンク状態から完成までの道のりを思い出すと、
先輩からMosPについてのトレーニングを受け、アドバイスを頂いたおかげで到達出来たのだな・・・と
しみじみと感謝の気持ちでいっぱいになっております。
言わされてませんよ!

以上が私の二か月の研修の日々です。
まだまだ未熟な私ですが、しっかりとMosPについて学び
皆様に有意義な情報を発信していきたいと思っております!

今後とも、よろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

※私が作成したプログラムは研修用であり、皆様にご利用頂けるMosPには反映されておりません。